ヘッドライフ代表、ヘッドマッサージ専門家の江口です。
前回のメルマガ(寝相で性格がわかる:ヘッドマッサージサロンの差別化)の最後に、サロンの差別化について触れました。
魅力的なサロンとは何か特徴(個性)があるものです。
集客といった人を引き寄せるパワーを得るには、魅力ある特徴(個性)が必要です。
以前は、「頭ほぐし専門店」というだけで個性がありましたが、東京、大阪、名古屋、福岡などの都市部では、類似店が増えたので、ネーミングだけで差別化する効果が薄れてきているのではないでしょうか?
今後は、同じ「頭専門」「ヘッドマッサージ専門」「ドライヘッドスパ専門」であっても、差別化となるサロンの特徴や、突出した個性が求められてきます。
ところで、リラクゼーション業界の約70%以上は、セラピスト1人のサロンといわれています。
当協会のスクールでは、約90%が1人のサロンまたは、1人でサロン開業したい方々です。
1人サロンは、オーナーセラピストであるあなた自身がサロンそのものの特徴(個性)となります。
あなたの人柄、過去の経験、実績、趣味、特技、興味があるものそして、あなたのコンプレックスでさえもサロンの特徴(個性)に繋がります。
それに加えて、今まで学んだ施術や資格を上手く組み合わせることが出来れば、新しいコンテンツ(※)が生まれる可能性があります。
そのコンテンツと世の中の需要が合致すれば、一気に繁盛サロンになるという訳です。
とは言っても(汗)
理屈はわかっていても「何も思いつかない。」のが、私を含むほとんどのサロン経営者です。
一生思いつかないかもしれません(涙)
しかし、思考を止めたらそこで終わりです。
お笑い芸人の一発ギャグのように、いつヒットするかわからないので考えることをやめない。
あきらめない。
続けていくことが大切です。
問題は「考え方がわからない。」というセラピストさんです。
その場合は、考え方を学ぶことからスタートしないといけません。
世の中にはある程度の法則(方程式)が必ず存在します。
気をつけたいのは、「ヒットの法則」「儲けの法則」があると同時に「負の法則」「負け組の法則」もあります。
自分の考えや今やっていることがもし、間違えていたら無駄な努力になってしまいます。
自分が正しいか、正しくないかを定期的に確認できる環境があればいいですね。
私はそのような環境づくりを目指しています。
いろんな先生に出会えていろんな生徒さんに出会える開業者もいるのでリアルな情報や刺激がもらえる環境です。
サロン開業するなら…スキルアップするには…卒業生の為を思えば…あれも必要、これも必要とセラピストのインフラ作りのようにやっているうちにブラッシュアップ講座は50種類を超えました。
ヘッドマッサージや腸セラピー、ハンドリフレなどの定期グループ講座や、個別講座、卒後の練習会、認定試験に日々、追われてなかなか開催が出来ていないブラッシュアップ講座もありますが、これからもコツコツやっていきます。
さずがに、50種類もあれば、いくつもヒット講座が存在します。
コツコツと新しいことを辞めずに続けているからこそヒット講座が生まれるのですね♪
(自画自賛ですが)
そんなこともあって、東京代表の大八木のブログにもありましたがやっぱり「継続が力なり」に行きつくわけです。
サロン自体をヒットさせようと考えるのは難しいので「ヒットメニュー」から作りませんか?
どうやって作るかおわかりですよね?
そうです。コツコツと試していくだけです。
数打てば当たるからです。
ホームランを打つと気持ちがいいですよ。
一緒に頑張りましょう。
※コンテンツとは、ビジネス用語として使う場合は商品・サービスといった「提供物」を意味します。
おすすめの記事
・ ヘッドマッサージの専門家が語る!PDCAサイクルでスパイラルアップ!
・ヘッドマッサージサロン開業は、サロン巡りが大切(返報性の法則)
・【ヘッドマッサージのサロン経営】価格設定と時間単価を考える
・【ヘッドマッサージサロン経営】 Win-Win-Winの関係を作る
・ヘッドマッサージサロンの「見える化」可視化することが重要!
・ リピート率アップの秘訣!背中とお尻ほぐしは、ヘッドマッサージの相乗効果メニュー
作成日:2019.05.20
更新日:2025.01.24
江口征次
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック 代表取締役
頭ほぐし専門店atama代表
ヘッドスパ専門店atama代表
【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。