頭皮の疑問(23個)

ヘッドライフ代表、ヘッドマッサージ専門家の江口です。

 

本日は、頭皮に関するよくある疑問、質問を23個書き出しました。

 

ヘッドセラピストの皆さん、いくつ応えられますか?

  1. 顔はむくんでないのに頭皮だけむくむ人はなぜですか?
  2. 重力の関係で足がむくむのは解りますが、なぜ頭頂部がむくむのですか?
  3. 太っているとむくみやすいですか?
  4. 転職(開業)・結婚・引っ越しをすると浮腫むのはなぜですか?
  5. 解剖学や生理学的根拠はありますか?
  6. 頭皮が硬くなる人とむくむ人の違いは何ですか?
  7. むくみがあって硬い人もいますか?
  8. 左側の半分だけ硬い人がいますがなぜですか?
  9. 青白い頭皮が健康なら、黒人さんはどうなりますか?
  10. 黒人さんのフケは黒いですか?
  11. そもそも、頭皮ってどのくらい動けばいいですか?
  12. ほぐしても柔らかくならない人はなぜですか?
  13. 頭皮を押しても感じない人はなぜですか?
  14. 最近、頭頂部が尖がってきましたがなぜですか?
  15. ハチが張っているのですが良くないですか?
  16. 禿げやすい頭皮ってありますか?
  17. 朝晩2回シャンプーしても頭皮の臭いが気になります。なぜですか?
  18. 頭皮性格診断って何のためにするのですか?
  19. 頭皮が柔らかくなると身体にどんな影響がありますか?
  20. くせ毛は改善しますか?
  21. ヘッドマッサージをやり過ぎたらどうなりますか?
  22. ご来店の周期(目安)ありますか?
  23. カウンセリングで言ってはいけないことはありますか?

基礎的なことは、ヘッドマッサージ資格講座でお伝えしていますが、サロンで働いているとまだまだ疑問、質問はあると思います。

 

今、全国的にヘッドマッサージ専門店、頭ほぐし専門店が増えていますが、23個の質問をすべて答えられる人は日本に何人いるでしょうか?

 

ほとんどいないと思います。

 

すべてにおいてエビデンス(科学的根拠)があればいいですが、残念ながらそうではないです。

 

なので経験が必要になってきます。

 

経験は財産ですね。 

 

自分ひとりで経験を積んでもいいですが、いつ、答えにたどり着きますか?

 

財産となるのはいつですか? 

 

知っている人がいるなら教えてもらえばいいだけです。 

 

あなたのお客様もそれを望んでいますよ。

 

作成日:2019.07.01

更新日:2025.01.24


この記事の執筆者

江口征次  

 

インスタグラム大阪会場

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家

Head Life(ヘッドライフ)代表

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長

株式会社ヘッドクリック 代表取締役  

頭ほぐし専門店atama代表

ヘッドスパ専門店atama代表

 

【商品】

・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売

・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

 

【登録商標】

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。