ヘッドライフ代表、ヘッドマッサージ資格講座の江口です。
前回はホームページの月額や初回作成費のお話しをしました。
今回も引き続き、サロンのホームページに関する内容です。
※ホームページを作成すれば、必ず売上がアップという内容ではありません。
私は過去にサロンのホームページに150万円を支払ったことがありますが、小さなサロンにとっては大きな金額です。
なぜなら、その150万円のホームページ作成代を回収するには、5000円の施術なら300人のお客様を施術する必要があるからです。
当時はスタッフが4名ほどいて、新規客が月に100名以上あったので何とかなりました。
しかし、これからホームページを業者に依頼する人は、どのくらいの期間や労働強度で回収できるか考えないといけませんね。
高い費用をかけたからと言って、必ずしも新規集客や売上がアップっするわけではありません。
今ご覧のヘッドライフは、自分で作ったので製作費は0円(私の労働はありますが)月額は980円です。
手作りなのでデザイン性が低く、見づらい、読みにくいなどの欠点はありますが、集客は出来ています。
結局、何が集客(=売上)に貢献しているかというと、SEO(エスイーオー)対策といって「検索エンジン最適化」です。
ホームページを持っていても、検索して表示されないようであれば意味がありません。
誰も見てくれない(見れる状況にない)ので、お客様が来るわけがありません。
このサイト(ヘッドライフ)は、素人感があり操作性(ユーザビリティ)もイマイチです。
はやく直した方がいいのはわかっていますが、、、
「ヘッドマッサージ講座」
「ヘッドマッサージ資格」
などのワードで検索するとすぐに表示されます。
それで沢山のお申込みが入るようになっています。
これを読んでいるあなたもその一人です。
このサイトをご自身が発見されたのです。
これがSEOの営業力です。
このサイトは私の代わりに、24時間365日、不眠不休で働いてくれています。
SEO対策は、グーグルやヤフーで検索すると、評価の高いサイトから順に上から表示されるように出来ています。
なので、きっと このサイトは、それなりに高い評価を受けているはずです。
※今のところはそうですが、今後の保証はないのでSEO対策は継続しないといけません。
では、どうしたらサイトの評価を高められるのか?
何をすればいいのか?
となりますが、評価を上げ、上位に表示されるように対策していくことを「SEO対策」と言います。
SEO対策は、ルールがわかればコスト0円です。
コスト0円で広告効果は抜群です。
色々な小技(テクニック)はありますが、基本的なことは、980円のホームページ(JIMDO)で超簡単に出来るようになっています。
JIMDの宣伝みたいになってしましたが、他にもWIXなどがありますので、「無料 ホームページ作成 比較」で調べてみてください。
私の学生時代は、パソコンの授業が無かったので、ホームページやパソコンに苦手意識がありますが、やってみると徐々に出来るもんです。
10年前にSEO対策をセオ対策と間違えて読んでいた時代が懐かしいです。
~パソコンが苦手な方へ~
JIMDOは説明書がありません。
なくてもできるということです。
皆さんがスマホの説明書を読まずに操作を覚えたのと同じです。
解らないことがあれば、その都度、Youtubeなどでも調べられます。
業者任せにせず、まずは無料プランでコツコツやってみてください。
作っている時に、サロンの改善点なども見えてきますよ。
今からやりませんか?
ヘッドマッサージ資格講座の卒業生に向けて、長々と書かせていただきましたが、私がこのブログ作成にあたり伝えたかった内容を以下にまとめました。
インスタなどのSNSのみで集客するのではなく、本格的にホームページを運用使用を検討されているサロン経験者のお役に立てれば幸いです。
「高額なホームページを業者に丸投げするのではなく、自分で作成しSEO対策をすれば、低コストでも十分に集客できる」 ということを伝えたいコラムです。
私の経験上、サロンのホームページは、業者任せにせず、まずは無料で試しながらコツコツ学ぶ姿勢が大切だと強調したいと思います。
ホームページに掲載する文章を作成している最中に、新しいアイデアがひらめいたり、自分のサロンやヘッドマッサージの施術について客観的に見直すきっかけにもなります。
何事も慣れないうちは、苦労もありますが、ぜひトライしてください。
作成日:2019/10/24
更新日:2025/02/10
江口征次
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
頭ほぐし専門店atama代表
ヘッドスパ専門店atama代表
【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。