ヘッドマッサージサロンのエースは、お客様ファースト!

ヘッドライフ代表、ヘッドマッサージ資格講座の江口です。

 

頭ほぐし専門atama、ヘッドスパ専門店atamaのスーパーエース!(笑)

 

西口店長がブログを書いてくれました。

 

《西口店長の紹介》

 

美容師であり、ヘッドセラピスト歴10年です。

 

西口店長がいなければ、協会やスクールすらなかったでしょう。

 

今は、大阪限定のスパニスト資格講座の講師をしながら、当協会の事務まで一番多忙な方です。

 

全国の講師が活躍できるのも、実は西口店長のサポートのおかげなんです。

 

技術・実績的にはエースですが、おしゃべりやブログを書くのは苦手。。。

 

先日の懇親会でも、ずーっと静かにしていました…。

 

そんな人です。

 

 ↓↓↓

 ブログはこちら

 

ヘッドマッサージサロンを開業する方へのおすすめ記事

ヘッドマッサージの専門家が語る!PDCAサイクルでスパイラルアップ!

ヘッドマッサージ店もSNS・ブログの投稿頻度によりサロン集客がアップする

ヘッドマッサージサロン開業は、サロン巡りが大切(返報性の法則)

ヘッドマッサージの個人サロンが価値を高め、安売りしない方法

ヘッドマッサージサロンの「見える化」可視化することが重要!

「働き過ぎて儲ける暇がない」サロンの中長期的な投資とは

サロンの勝敗をつける|競合分析と自社の強み・弱み

「集客が伸びない原因」とは?開業後のサロン運営を見直すチャンス!

悲劇のヘッドマッサージお試し体験コース

リピート率アップの秘訣!背中とお尻ほぐしは、ヘッドマッサージの相乗効果メニュー

未来を拓くヘッドセラピスト・行動あるのみ!

【サロン開業】足りないものは勇気ではなくロジック・セオリー・ノウハウ

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの人気はいつまで続くのか?

自宅でプチ開業したけど、新規集客ができてない【隠れ家サロンの始め方】

チラシ集客に必要なこと

幸せサロンオーナー:決めごと、ルールのクレド作成

寝相で性格がわかる:ヘッドマッサージサロンの差別化

ヘッドマッサージサロンのヒットメニューの作り方

二流セラピストの自己暗示

ヘッドセラピストにも知ってほしい収入が高い人と低い人の違い

【立地戦略】サロンの移転はするべきか?

【ヘッドマッサージ】成功するサロン移転の方法とは

ヘッドマッサージサロンの売上アップ!クロスセルの効果!

リピート率をアップさせるコツ「繁盛店スパイラル」

「説明」と「期待」でヘッドマッサージサロンの売上アップ!

ヘッドマッサージ繁盛サロンのWEB集客(集客DIYとヘッドセラピストIQ)

このページはヘッドライフ代表の江口が作成しました。(2019/11/02)


この記事の執筆者

江口征次  

 

インスタグラム大阪会場

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家

Head Life(ヘッドライフ)代表

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長

株式会社ヘッドクリック代表取締役  

頭ほぐし専門店atama代表

ヘッドスパ専門店atama代表

 

【商品】

・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売

・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

 

【登録商標】

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。