ヘッドマッサージ資格講座、東京代表の大八木です。
先月、江口先生による「頭皮カウンセリング講座」が開催されました。
この講座は、大変人気のあるブラッシュアップ講座です。
頭皮の状態を数値化する!
それを共有して、目標をたて施術をしていく。
体感も大切ですが、数値化して違いを知ることは更に効果的です。
頭のこりの状態(具合・度合)は自分ではなかなかわかりません。
それをプロのヘッドセラピストがお伝えするのですから確かな数値だと思います。
この講座の実技では、お互いに触りあい、点数をつけあいます。
そのなかで、こりがひどいかたと健康な頭皮の方とで見分けていきます。
沢山触って感じる。 そして、確信する。
2級のヘッドマッサージ基礎座学で習ったこのむくみの量は、○○何枚分かな?
この、こり度合は○○くらい?
わからない…と、悩んでいたら、是非この講座で確認してみてくださいね。
普段、確信がなくて不安な方、協会の講座の中では、「わからない」と言ってよいのです。
自信がつくようにするのが私達のお仕事です。
不定期ではありますが、すぐに満員になる講座です。
開催が決まり次第、ヘッドライフ通信で配信させていただきます。
2級講座の「頭皮の判断基準」の基礎を更に深掘りして、頭皮状態をポイント制で数値化します。
それを基に、アドバイス方法や次回ご来店の目安を自動的に導くような流れになります。
更に、数値化したものです。
そして、更に「頭皮性格診断」で
「○○な頭皮の人には○○を言いましょう!」
「○○な頭皮の人に○○を言っても無駄ですよ!」
と言ったノウハウをお伝えします。
お客様のビフォーアフターには、とてもオススメです。
サロンをこれからオープンされる方、イベントに参加される方、コミュニケーションの一つとしてご活用くださいませ。
次回は東京は夏までに開催できるといいなと思っております。
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会
ヘッドマッサージ資格講座、東京代表
大八木さとこ
このメルマガは2020年2月15日に配信しました。
江口征次
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
頭ほぐし専門店atama代表
ヘッドスパ専門店atama代表
【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。