サロン集客が激減したヘッドマッサージセラピストの話

森脇先生

ヘッドマッサージ講座卒業生森脇です。

 

ヘッドライフで資格を取った後、非常勤のスクール講師を務めていますが、普段は福岡市内のリラクゼーションサロンに勤務して、現役セラピストとしても活動しております。

 

コロナウイルス感染対策に伴う自粛要請の影響で、世界的に甚大な経営危機を迎えました。

 

我々リラクゼーション業界も例外ではなく、セラピストの方々も大変な日々を過ごされていることと思います。

 

今回は近況報告も含め、コラムを書かせていただきます。

 

読んでいただく前に、最初にハッキリと申しておきますと、今回のコラムはヘッドマッサージとはあまり関係ありません。

 

その点ご了承頂いたうえで読み進めていただければと思います。

 

配達パートナーのイラスト

サロン集客が激減してとった行動

 

コロナの影響で、 私の勤務しているサロンは、集客が激減しました。

 

資格を取ってもサロン集客が無ければ、意味がないですね。

 

時短営業を試みてはいますが、1日一人接客できればマシなほうというスタッフもおり、頭を悩ませていました。

 

私はお店の総括的なこともしているので、1日にお客様を一人も施術することなく帰るスタッフを見るのは心も痛みました。

 

収入面でも、集客は減っても、スタッフの数は同じなので一人当たりの収入は減ります。

 

スタッフの数を減らせばいいのだけど、生活もあるので「休んで」とは言えません。

 

そんな状況で思いついたのが『私がお店を離れてみよう』ということでした。

 

他のスタッフ、社長にはもちろん反対されましたが、きちんと意図を伝え、週一勤務を絶対条件として渋々OKをもらいました。

 

それで、 私は今何をしているかと言うと、ウーバーイーツの配達パートナーをしています。

 

最近流行っていますよね、ウーバーイーツ。

 

流行りものが大嫌いな私ですが、今はそんなこと言っていられません。

 

スタッフのため。自分のため。私は料理を運ぶことを選びました。

 

ヘッドマッサージの写真

ヘッドマッサージとは関係のない仕事に挑戦

 

やったことのない、生まれて初めての仕事。

 

中々慣れることができず大変な思いもしましたが、日頃から勉強熱心な私は 配達の途中も、 さらにヘッドマッサージのスキルを上げるにはどうすればよいか?

 

お客様の生活に役立つ健康知識はないか? スタッフが楽しく仕事ができる環境を作るにはどうすればいいのか?

 

そして、次の講座では何をしようか?

 

生徒さんに喜んでもらうにはどんな講座内容にすればいいのか?

 

などなど、ヘッドマッサージに関することに思いを巡らせていました。

 

ウソです。ごめんなさい。

 

ヘッドマッサージのことを考える余裕はなく、 いかに料理を崩さず! 溢さず! ホカホカ(あるいはヒエヒエ)の状態を保てるか!

 

安全かつスピーディーな運転をするにはどうすればいいか!?

 

背中に背負った料理という名の爆弾に全神経を集中させていました。

(中でもカレーとお寿司は本当にヤバい)

 

 

マンホールや段差には特に気をつけ、事あるごとにお尻を浮かせて、料理にかかる衝撃を最小限に抑える心配りとドライビングテクニック。

 

「プロだな俺。」 そう思いました。

(下半身パンパン)

 

 

バックにも工夫をこらす。

 

専用バックの中に、少し小さめの保温保冷ができるバックを更に用意(温かいものと冷たいものを分けることに加えて、専用バックの補強効果にもなる)。

 

保温性に優れたサバイバルシートや、エアクッション(プチプチ)も仕込む。

 

これで心のこもった料理のクオリティーを落とさずに注文者に届けることができる。

 

「プロだな。」 そう思いました。

(考えすぎて肩こり&頭痛)

 

届け先でも、サロンや講座で培ったホスピタリティーを忘れてはならない。

 

 

「お待たせしましたー!ウーバーでーす!(‘◇’)ゞ」

 

 

表情一つ変えずに商品を受け取り、バタンとドアを閉められても決して腐ってはいけない。

 

きっとおなかが痛いか、恋人にフラれたか何かだろう。

 

腹でも満たして元気だせよ!(・ω・)ノ

 

腐ってはいけないのです・・・(-_-メ)

(メンタルストレス)

 

とまあ、こんな具合に、ヘッドマッサージ資格を活かさず、かけ離れた仕事をしています。

 

ヘッドマッサージ以上のリラクゼーション効果?

 

ではここから真面目なことを書きます。

 

配達の仕事をしていて印象的なのは、ウーバーに加盟している飲食店の方々の姿でした。

 

全ての人がそうではないのですが、殆どの方が 「ご苦労様です!よろしくお願いします!」と笑顔で料理をわたされます。

 

勿論店舗にお客の姿はありません。

 

客席は店の隅に追いやられ、テイクアウト用のパックが入った段ボールが所狭しと置いてあります。

 

決して笑える状況ではありません。

 

商品を手渡す笑顔の裏に、今この状況をなんとか乗り越えてみせるぞ、という強さを感じました。

 

ネットでも、デリバリーサービスに経営を支えられているという記事を見たこともありました(この記事のお店もウーバー加盟店でした)。

 

最初はスタッフのため、自分の生活のためと思い始めた仕事ですが、気がつけば加盟店さんのことを思いバイクを走らせる自分がいました。

 

夜の10時。 からあげ専門店に商品を受け取りに行きました。

 

店主がおもむろに店の時計に目をやり、 「こんな遅くまでありがとうございます。よかったらコレ食って下さい。」 と、陳列されていた鶏五目おにぎりをくださいました。

 

こんな状況なのに受け取れないと言うと、

 

「いいんです。お互い頑張りましょう。」 と、温かい言葉をいただきました。

 

どうですか。 視界がボヤけてきませんか。

 

私は今そのことを思い出して、視界がボヤけて字が書けません。

 

言葉の持つ温かさ、強さ、優しさ。

 

正直この時ばかりは、ヘッドマッサージ以上のリラクゼーション効果を感じました。

 

ヘトヘトだった私の身体を、店主の言葉が癒してくれました。 

 

最後に

 

私の勤めるサロンは、少しずつではありますが、お客様が戻ってきているようです。

 

(ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージ専門店ではありません)

 

しかしそれは、コロナに対する気のゆるみも同時に示すものであり、決して両手放しで喜べるものではありません。

 

私もサロンの集客状況を見つつ、施術やヘッドマッサージのスクール業務に戻っていこうと考えています。

 

最近は配達の仕事にもけっこうやりがいを感じているので、ちょっとあぶないです。

 

浮気が本気にならないように気をつけながら、今、この状況を、面白おかしく乗り越えていく次第であります。

 

(この機会にオンライン講座や通信で資格を取るのも良いかも)

 

それではまたいつか、講座でお会いできることを楽しみに、ニヤニヤしながら配達行ってきます。

 

お身体ご自愛ください。

 

 

このメルマガは2020年5月25日に配信しました。

更新2024年11月10日

 

福岡講座代表 森脇

この記事の執筆者

森脇 ゆう

 

インスタグラム福岡会場

 

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会

福岡代表講師

 

NPO法人日本ストレッチング協会

認定ストレッチングインストラクター

 

日本成人病予防協会認定

生活リズムアドバイザー

健康リズムカウンセラー

 

福岡市内で暮らしている2児のパパです。建築業界から、自身の腰痛をきっかけに施術業界に転向しました。以後、自身の経験から“お客様の生活に寄り添う施術”をモットーに活動しています。

セミナー講師としては、“生徒さんの学ぶ気持ちに寄り添う指導”をモットーとしています。  

 

 

森脇先生のおすすめ講座

全身ストレッチ講座

セルフストレッチのアドバイスマスター講座 

眠れる身体をつくるストレッチ講座

腰痛対策!ストレッチ講座

 

 


ヘッドライフ通信の登録
ヘッドマッサージ講座・14周年
セラピスト向け動画学習
ヘッドライフのインスタ
ドライヘッドスパ 動画
日本ヘッドセラピスト認定協会(外部リンク)

【登録商標】

頭ほぐし専門店atama

登録5576269

頭ほぐし整体院

登録5977517

骨相セラピー  

登録5790990