ヘッドセラピストの他言禁止セミナー

ヘッドライフ代表、ヘッドマッサージ専門家の江口です。

 

先日、ヘッドマッサージ資格講座の卒業生でサロン9店舗オーナーの矢野さんと「競合分析・メディア戦略セミナー」の打ち合わせをしました。

 

もちろん、ヘッドセラピスト向けの内容になっています。

 

今回のセミナーは、他社様の戦略(内部事情)を公開して分析する【攻めた内容】になっているため、参加者は、【他言禁止】とさせていただきます。

 

打ち合わせ中も、他社様のサロン名が出てくるので「そこまで公開していいのかな?」と小心者の私はヒヤヒヤです。

 

なので、今回のセミナーの内容を他では絶対に言わないでください。

 

ところで、なぜ、矢野さんは他社の秘密を知っているのか?

 

それは、有名サロンの仕掛人が今は矢野さんについているからです。

 

(優秀な企業にはプロの戦略の専門家がいます)

 

矢野さんいわく、「競合分析・メディア戦略セミナーと聞くと自分には遠い話、雲の上の話と思われがちですが、手順を踏んでやればできる」とのことです。

 

有名になるには、種も仕掛けもあるというのです。

 

 今回の「競合分析・メディア戦略セミナー」では、実際に有名になったサロンがどのような戦略で何をどうしたか?

 

 その結果、どうなったか?

  

それを具体的な数字を出してやっていきます。

 

(とてもリアルな話で知ってほしい内容です)

 

他社様が知られたくないリアルな実情をお伝えすることになります。

 

なので、しつこいですが他言禁止!

 

参加されるヘッドセラピストさんに、それを真似してくださいとも言いません。

 

実在するヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)サロンの戦略をあぶり出し、自分たちの戦略を固めていくことが今回のセミナーの目的です。

 

33歳とお若い矢野さんですが、勉強熱心で様々なことに挑戦しており、 株式上場を目指すところまで来ました。

 

それはマッサージに限らずですが、全国展開、世界戦略を練っています。

 

来春には、上場企業が出資する病院施設(スリープクリニック)内で頭ほぐしを展開していく予定です。

 

(誰でも名前ぐらいは知っている大企業です)

 

他にも現在進行形の事業はありますが、残念ながら、このメルマガではお伝えできません。

 

うっかり、口が滑るといけないので、今回のメルマガはこれまで。

 

詳しくは、参加して直接聞いてください。

 

 

ヘッドマッサージ資格講座の卒業生:矢野たつと先生


 

作成日:2018/10/09

更新日:2025/01/17

 

※このページの内容は、一般的な情報と執筆者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。  


この記事の執筆者

江口征次  

 

インスタグラム大阪会場

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家

Head Life(ヘッドライフ)代表

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長

株式会社ヘッドクリック 代表取締役  

頭ほぐし専門店atama代表

ヘッドスパ専門店atama代表

 

【商品】

・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売

・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

 

【登録商標】

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。