ヘッドライフ代表、ヘッドマッサージ専門家の江口です。
今回は脱税にまつわる話です。もちろん脱税はしてはいけません。
脅すわけではありませんが、「個人サロンだからバレないだろう。」「副業だしバレないだろう。」と確定申告を怠っていませんか?
「マイナンバー制度が始まったら申告しよう。」と考えていませんか?
マイナンバーは、もうすでに始まっています。
しかし、今のところは納税までは把握できていないようです。
だからひと安心…ということではありません。
今後は、我々の銀行口座や病歴、犯罪歴まで一元管理する方向で進んでいます。
無申告は、そのうちバレます。
というよりも、個人事業主や副業者の脱税が横行しているから始まったような制度です。
現在、納税まで管理していないのは、ただの猶予期間。
「今のうちに、正してくださいね。」という国からのメッセージです。
(テレビのコメンテーターが言ってました。)
今後は、法案を通して新法をつくり、段階的に、納税、銀行口座、病歴、犯罪的と紐づけられる可能性もあります。
「まだ、大丈夫!」ではありません!
マイナンバーは、過去5年分から悪質な場合は7年までさかのぼって調査します。
今は税務署の「人」が調査していますが、いずれ、税務署の「AI(人工知能)」が我々を調査します。
全国、隅から隅まで、当然、あなたもその一人です。
AIは収入と支出の動きをチェックします。
(韓国はクレジットカードまで管理されています)
収入以上に支出が多いと調査対象に入ります。
なので、大きな買い物をしたときにバレやすくなります。
何年も無申告でいると、とても悪質です。
追徴課税の無申告加算税、延滞税、重加算税が大きく膨らみます。
追徴課税が払えずに倒産する企業や借金まみれになる経営者がいるのはよく聞く話。
もし、払えないと自宅の差し押さえが待っています。
脱税はバレたら地獄です。
---------- 想像してください。-----------
ある主婦の話。
一生懸命、マッサージを学んで、家族の協力や友人の支えがあってサロン開業しました。
サロン開業したはいいけど、「数字が苦手」「会計、税務が苦手」でなんとなく営業を続け、気が付けば、何年も確定申告をしていなかった。
ある時期から、マイナンバーが強化され、ニュースやワイドショーでも脱税の話題が毎日のように続きます。
AI(人工知能)恐るべし!!
とうとう、副業で週末サロンをしていた仲間も摘発されました!
あなたはどんどん焦ります(汗)
何年も申告してないし!(汗)
今、バレたら、●百万円!!
追税をいくら支払うか、あなたは既に把握しています。
なぜなら連日、テレビでやっているから。
テレビの前で何度も何度も電卓をはじきました。
やっぱり、少なく見ても●百万円!!
家のローンもあるし、子供の学費もあるのにそんな金額払えません!
このままでは、自宅の差し押さえ!??
うそでしょ!(涙)
でも税務署に文句は言えない…
だって私が払ってないから…。
どうしよ(汗)
どうしよ(汗)
親から借りて払うか、それとも、 旦那の名義で借金!
夫婦喧嘩で済めばいいけど、、、 離婚にはならないよね…。
住む家が無くなるなんて… 家族は被害者。
私って加害者!! って言うか犯罪者!?
もっと真面目にやっておけばよかった。。。
人生でこんなに後悔したことはありません。
そして、間もなく税務署からの通知が来ます。
血も涙もありません。
だってAIだもん。
---------------- 以上 -------------------
この物語はフィクションです。
ちょっと大袈裟に書きましたが、脅しているわけではありません。
あなたのマイナンバーに犯罪歴が残るかも。
やっぱり確定申告はしましょう!
キチンとした会計、税務の勉強は必要です!
このページの記事はヘッドライフ代表の江口による作成です。
作成日:2018/10/08
更新日:2025/01/17
■講師プロフィール
小城 麻友子(おぎ まゆこ)
税理士
経産省の経営革新等支援認定機関(1号認定第970号)
開業11年目の40代女性税理士。
日本政策公庫などで創業セミナー・創業塾講師を務め、創業補助金でのアドバイス実績や、 創業関連の相談会でのアドバイス実績がある。
中小商工業研究第120号の雑誌では、「エステサロンの経営改善計画と経営革新に関する 論文」が掲載されたほか、近代セールス社のFinancialAdviserにも執筆がある。
江口征次
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
Head Life(ヘッドライフ)代表
株式会社ヘッドクリック 代表取締役
頭ほぐし専門店atama代表
ヘッドスパ専門店atama代表
【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。