いつも、ヘッドライフをお読み頂きありがとうございます。
本日は3講師コラボ企画、第二弾開催のお知らせです!
第二弾は 「最強説の自律神経調整法」について。
<結論>
自律神経を整えるなら「アロマの香り」をプラスする!
\やっぱりこれでしょ!/
「心地よい」を簡単に味わえるのがアロマの香りです。
ただし、自分の好きな「匂い」を感じる事が出来るかが自律神経を整えるポイントになります。
私(藤井)は、割と匂いに敏感なので、好きなアロマを焚くだけで速攻「心地よい」と感情を揺さぶられます。
当協会のヘッドマッサージは、
自律神経を整えることを目的ですが、アロマを使った手技をやらないと損!です。
あなたのサロンで《自律神経調整》と看板出しているなら、
心から《アロマ》をオススメしたい!そんな思いです。
そこで今回、アロマや自律神経について、もっと理解を深めて頂く機会として
「アロマ×五感」をテーマに 講師3人でお話を繋げていきたい思います。
是非、ご参加ください。
PS.
匂いと臭いについて 私も普段深く考えずに使ってましたが 良いニオイは、「匂い」 不快なニオイは、「臭い」 皆さんも使い分けを気をつけてください。
では、ご予約お待ちしております!
↓ ↓ ↓
このブログは2024年1月26日に作成しました。
ブログ作成者 |
名古屋講座代表
藤井 なおみ
ヘッドセラピスト
睡眠健康指導士
食育アドバイザー
ベビーヨガセラピー
高齢者イスヨガ講師
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会
名古屋代表講師
代表
《その他》
ハンド、腸セラピー資格講座の講師
初心者・未経験向け動画 |
エステ・リラクゼーション業界未経験者向けに動画を作成しました。カウンセリングシートなど、色んな特典もあります!
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。