骨ホルモン オステオカルシン

ヘッドセラピスト|セロトニントレーナー|東京代表講師 大八木さとこ
ヘッドセラピスト|セロトニントレーナー|東京代表講師 大八木さとこ

 

ヘッドライフ通信をご覧いただきありがとうございます。

東京代表の大八木です。

 

セルフケアでとてもオススメな耳のケアについて、先日のセロ活アドバイザーのオンラインでお話させていただきました。

 

耳を引っ張ることでセロトニン神経が活性化することは、セロトニン道場の脳波測定で検証済みです。

 

セロ活アドバイザーさんはそのデータをお渡ししてるので、それをふまえて耳のセルフケアについて復習と情報共有をしました。

 

下記の内容をお話しました。

・耳がこる理由、耳からくる不調の理由で考えられる事

・気象病と自律神経の関り

・美容効果として耳のセルフケアを取り入れる理由

・セルフケアの実技

 

一部の資料を共有します。(PDF耳のセルフケア)

 

オステオカルシン
耳のセルフケアを.pdf
PDFファイル 416.7 KB

 

 

その中でオステオカルシンという骨ホルモンについてお話をしました。

 

オステオカルシンは骨から溶け出して血流によって全身へ運ばれます。

 

血糖値やエネルギー代謝の調整をしてくれるホルモンです。

肌への働きにも効果がある、と美容業界でも注目を浴び、若返りホルモンともいわれています。

 

分泌を増やす方法は骨への適度な負荷や刺激のある運動がおススメです。

 

今回は耳周りの骨に圧をかけ、セロ活のリズム運動を共有しました。

 

オステオカルシンについては、様々な運動が紹介され、効果も発表されているので、是非調べてみてください。

 

きっと普段皆さんがやっている施術や運動も分泌の効果があると思います。

 

普段、当たり前にしていることに価値をつけましょう。 それがセロ活でもあります。

 

↓ ↓ ↓

セロ活アドバイザー認定者限定のアーカイブ

1 : 噛みしめによる不調

2 : ストレスにはオキ活を

3 : セロ活についての質問

4 : ドーパミン

5 : トリプトファン

6 : リーキガット

7 : 噛むということ

8 : 眼球運動

9 : 女性の体とセロトニン

10 : 女性ホルモン

11 : 睡眠を考える

12 : 前頭前野

13 : 前頭前野4つの脳

14 : 脳疲労とセロトニン

15 : 脳疲労解消に五感をつかおう

16 : ポリ・ヴェーガル理論

17 : 2つの休養(アクティブレストとパッシブレスト)

18 : むくみをはじめとした4つの毒

19 : パワーナップ

20 : 気象病 セルフケア

21 : 呼吸をしよう

22 : 涙活の効果

23 : 頭痛と脳過敏症候群

24 : レム睡眠とノンレム睡眠

25 : 脳腸相関とセロ活

26 :アロマテラピー

27 : 習慣(脳の癖を知ろう)

28 : メラトニン

29 : 脳幹のケア

30 : 脳の研究データ

31 : 脳の炎症とセロトニン

32 : SSRIとは

33 :TMS治療

34 :ふれあう

35 :耳のセルフケア

 

 認定者のみ閲覧可能です 

 

 

ブログ作成日

2024年8月6日

 

 ブログ作成者

 

東京代表講師

大八木さとこ

 

一般社団法人

日本ヘッドセラピスト認定協会スクール

インストラクター

 

セロトニンDojo認定セロトニントレーナー

睡眠健康指導士

感涙療法士

 

インスタグラム

 

 セロ活アドバイザー資格の監修者

 

セロ活アドバイザー講座

 

セロトニン第一人者の東邦大学医学部名誉教授の有田秀穂先生にテキストの監修と講座の許可を得て開催しております。

 

セロ活アドバイザー認定講座

 

 

有田先生の主な著書

「自律神経をリセットする太陽の浴び方」

「脳からストレスを消す技術」

「ストレスすっきり!脳活習慣」

「セロトニン欠乏脳」その他50冊以上

 

ヘッドライフ通信の登録
ヘッドマッサージ講座・14周年
セラピスト向け動画学習
ヘッドライフのインスタ
ドライヘッドスパ 動画
日本ヘッドセラピスト認定協会(外部リンク)

【登録商標】

頭ほぐし専門店atama

登録5576269

頭ほぐし整体院

登録5977517

骨相セラピー  

登録5790990