ヘッドライフ通信をお読みいただきありがとうございます。
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の神谷です。
「ヘッドマッサージに自信が持てない」
「ツボ押しの知識や技術に不安がある」
「もっと満足度の高い施術を提供したい」
そんな悩みを抱えるヘッドセラピストの皆さまへ。
本記事では、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師として数多くの施術経験を持つ神谷による、現場で即使える“頭のツボ押し”技術を学べる特別講座をご紹介します。
東洋医学の知見と実践的なノウハウをもとに、わずか1日(数時間)で自信を持って施術できるスキルが身につきます。
他店と差別化したい、リピート率を高めたい方はぜひご一読ください。
この記事をオススメしたい方
本ページの内容は、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の神谷による経験と東洋医学的な見解をもとに作成しています。科学的なエビデンスは限られており、効果には個人差があります。リラクゼーションセラピストによる医療行為は法律で認められていません。
※執筆者は医師ではなく、スクール講師として一般的な健康管理に役立つ情報を発信しております。 医学的な診断や治療は専門家への指導を受けてください。
ヘッドセラピストの皆様は頭のツボ押しに自信を持てていますか?
ヘッドセラピストに限らず、サロンセラピストがツボ押しに苦手意識がある代表的な理由は以下の3つです。
せっかくヘッドマッサージの知識と技術を身につけ、お客様へ施術を行っていても、このような悩みがあることで施術に満足頂けているか不安なヘッドセラピストは多いです。
そこで、鍼灸師として数多くの患者様の施術を行ってきた神谷が、ヘッドセラピスト向けに、ヘッドマッサージで使える代表的な14のツボを厳選。
14のツボを正しくツボ押し出来る知識や技術を対面で指導します。
1日(実際は半日)の講座で、ツボ押しに自信が持てる理由は2つ。
次にヘッドセラピスト向け、「ヘッドマッサージで使えるツボ押しを1日でマスターする特別講座」の内容をお伝えします。
鍼灸師でありあん摩マッサージ指圧師の神谷が指導します。
1. ツボの基礎知識
事前に予習動画を配信。鍼灸師が厳選した14のツボや、ツボとツボを結ぶ経絡について詳しく解説し、それぞれの位置や効果を事前にしっかり学べます。実技講座前に、座学について講師に直接メールで質問も可能!
2. 実技演習
神谷鍼灸師あん摩マッサージ指圧師による技術を体感した上で、実際にツボを押す練習を行い、ペアワークで技術を磨きます。力加減や押し方のコツを何度もアウトプットすることで技術を習得します。小手先の技術ではなく、姿勢や呼吸などプロの技術を学べます。
3. 自信を持つためのサポート
参加者同士でのフィードバックや、講師からのアドバイスを通じて、自信を持って施術できるようになります。
実際にヘッドセラピストの方なら1日(数時間)の講座で正確なツボ押しがマスターできます。
セラピスト歴(キャリア)に問わずぜひご参照ください。
講座当日は、ツボ押しの技術と同時に「ツボ押しの正しい技術とは?」といった理論的なことから身に付きます。
サロンにお越しになったお客様の満足度を高めることができる内容ととなっています。
<お客様満足度があがる3つの理由>
1. 即効性があり、満足度が高まる
正しい頭のツボ押しを行う事で、すぐに身体の変化を感じられます。
実際、受講生の多くが、その効果を実感しています。
次はあなたが会場でツボ押しによる身体の変化を体感してください。
2. カウンセリングに説得力が増す
鍼灸師によるツボや、経絡についての解説を学べるので、知識のアップデートが可能に。
一般的には知られていない知識まで会得できるので、カウンセリングに説得力が増します。
3. リピート率が向上する
「ここに来ると体調が良くなる」と確信してもらえれば、自然とリピートにつながります。
ツボ押しの技術を身につけることで、他店との差別化が可能です。
※効果効能には個人差があります。また受講することで売り上げアップを保証するものではありません。
次にヘッドマッサージで使える14のツボ講座を実際に受けた方に感想をいただきましたので一部ご紹介します。
受講生I様
ツボの位置がよくわかってよかったです。
ツの取り方、圧の入れ方や方句が少しわかって、 入れ方のちがいで感じ方も全くちがうことがわかって よかったです。
受講生A様
反射区に基づいた頭ほぐしをうたっているので、経絡も覚えて伝えられたら説得力が増す。
ちゃんと勉強したい。
受講生M様
ヘッドマッサージにプラスワンでツボ押しもやってみたかったのでとても勉強になりました。
中々ピンポイントを見つけるのは難しいですが、練習を重ねて早く見つけられる様になりたいです。
指先に力が入りやすいので、やさしく呼吸に合わせてできまように気をつけたいです。
頭のツボ押し講座についてお伝えします。
📅開催日
5月25日(日)13:30~16:00
📍開催場所
東京会場新橋会場
🎓 講師
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
神谷 江代
💰 受講料
ヘッドマッサージ資格講座の卒業生:19,800円税込
📌お申し込み先
ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)に本格的なツボ押し技術を取り入れることで、お客様満足度があがります。
また自分自身の技術にも自信と価値を見いだせます。
それが1日(数時間)で習得出来る!
そんな講座は他にありません。
ぜひこの機会に、ヘッドマッサージで使える14のツボ講座を学び、ヘッドマッサージの技術をワンランクアップさせてください。
📌お申し込みはお早めに!
\5/25・同日開催/
6月15日(日)
東京会場で開催する経絡マッサージ講座も受講生を募集中です。
*対面講座の詳細をご確認下さい
*神谷鍼灸師あん摩マッサージ指圧師から直接知識と技術を学べる機会は少ないので、ぜひお見逃しなく!
作成日:2025年03月22日
※このページの内容は、一般的な情報と執筆者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。
3ヶ月先まで予約の取れない 鍼灸・あん摩マッサージ指圧師
神谷 江代
「年のせいと諦めないで!」をモットーに、体質改善から美容鍼灸までトータルケアを行う施術家。
完全自費施術、完全予約制の施術は3ヶ月先まで予約が埋まっている。
また、施術だけでなく、国立大学大学院で生理学を専攻。
鍼灸あん摩マッサージ指圧師の専門学校を首席卒業という今まで培った知識と、臨床経験を伝える講師としても活躍。
専門的になりすぎず、分かりやすいと好評。
施術家向け講座、市民向け講座と幅広い実績を持つ。
江口征次
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
株式会社ヘッドクリック 代表取締役
リラクゼーションサロンの経営
・頭ほぐし専門店atama代表
・ヘッドスパ専門店atama代表
商品
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
登録商標
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催しています。様々な講座においてツボを活用した施術も行っています。
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。