ヘッドマッサージで使える14のツボ講座

ヘッドマッサージで使える14のツボ講座

 鍼灸師から ヘッドマッサージで使える14のツボが学べる講座です。

★ ★ ★

ライバル店に差をつける

プロフェッショナル講座

★ ★ ★

 

ドライヘッドマッサージのツボ

講座概要

 

ヘッドマッサージですぐに取り入れられる頭部のおすすめのツボ14選!!

 

ここに小腸のツボ!?

 

そもそもツボとは?

 

経絡から考える、ツボ押し効果とは?

 

14つのツボを神谷がオススメする理由

 

実際に押されてみよう!押してみよう!

 

ヘッドマッサージで学んだツボ。活用出来ていますか??

 

筋肉のコリとして捉えるのではなく、ツボとして捉える方法を鍼灸師である神谷がお伝えします。

 

ツボは解剖学的な位置は決められていますが、ツボの深さ、範囲、どのような感覚(ぷにぷに?凹み?)なのかは人それぞれ。

 

ほぐすというよりも、ツボを通して全身を整えるようなアプローチの方法を、実技を通して実感して頂けます。

 

神谷が頭部への施術の際に大切にしている厳選14個の使えるツボをお伝えします。

 

このような方にオススメ‼

 

☑ ヘッドマッサージ取り入れているツボの精度を上げたい

☑ ヘッド1級講座で習っていない新しい頭のツボを知りたい

☑ そもそもツボとは?から鍼灸師に聞きたい

☑ ツボを気持ち良く押す方法を知りたい

☑ ツボのプロ鍼灸師に頭のツボを実際押してみて欲しい

 

ディプロマ

イメージ画像
イメージ画像

 

希望者のみ修了証を授与します(有料)

 

「当店は鍼灸師の指導を受けています」とサロンホームページやインスタに掲載することで信用が増します。

 


講座内容

 

座学は事前に動画を配信予定です。

 

座学

ツボとは?ヘッドマッサージで使える14個のツボとその経絡について知ろう

 

実技

14個のツボへのアプローチ。実際受けて、触ってみよう。

 

受講者の感想

受講生 I様(ヘッドで使える14のツボ講座)

ツボの位置がよくわかってよかったです。 ツの取り方、圧の入れ方や方句が少しわかって、 入れ方のちがいで感じ方も全くちがうことがわかって よかったです。

 

受講生A様(ヘッドで使える14のツボ講座)

反射区に基づいた頭ほぐしをうたっているので、経絡も覚えて伝えられたら説得力が増す。ちゃんと勉強したい。

 

受講生M様(ヘッドで使える14のツボ講座)

ヘッドマッサージにプラスワンでツボ押しもやってみたかったのでとても勉強になりました。中々ピンポイントを見つけるのは難しいですが、練習を重ねて早く見つけられる様になりたいです。指先に力が入りやすいので、やさしく呼吸に合わせてできまように気をつけたいです。

 

受講生O様(ヘッドで使える14のツボ講座眼精疲労対策ツボ講座

予習動画、レジメから、とても丁寧でわかりやすく、講座が楽しみになる内答でした。 当日は実抜メインで進めていただいて、力加減や角度でこんなにも違うのかと、おどろきました。圧の入れ方がなかなか難しいですが、先生にやっていただいて ズンとひびくイメージがつかめたような気がします。 復習をしっかりして、お客様にも喜んでいただけるように頑張ります。

 

受講生H様(ヘッドで使える14のツボ講座)

ヘッドマッサージに経絡を加えたメニュー作りにとても良いと思います。 深みのあるマッサージでお客様に満足感を与えられるのに良いかと。

 

受講生N様(ヘッドで使える14のツボ講座)

事前の座学があったので、実夜がとてもわかりやすかったです。 圧の入れ方、呼吸の大切さがあらためてよく理解できました。 ツボの名まえにもついていけました。

 

募集要項

 

■開催日

2025年

5/25(日)13:30~16:00

 

■費用

一般価格:25,300円税込

ヘッド講座の卒業生:19,800円税込

(ヘッド1級・サロン開業コース・スパニスト講座の卒業生)

 

■追加できるもの

修了証:3,300円税込

後日郵送の場合は、発送手数料として別途1,650円税込を頂戴します。

 

■持ち物 ︎

・フェイスタオル

・筆記用具

・水分

  

■服装

動きやすい服装でお越し下さい。

 

■受講規約

規約ページ

 

■会場

東京新橋会場

 

講師紹介

 

予約の取れない女性鍼灸・あん摩マッサージ指圧師

神谷 江代

 

年のせいと諦めないで!をモットーに、体質改善から美容鍼灸までトータルケアを行う施術家。

 

完全自費施術、完全予約制の施術は予約が取れず、ご新規さんはご紹介様のみ限定で受け入れるほど人気。

また、施術だけでなく、国立大学大学院で生理学を専攻。

 

鍼灸あん摩マッサージ指圧師の専門学校を首席卒業。という今まで培った知識と、臨床経験を伝える講師としても活躍。

 

専門的になりすぎず、分かりやすいと好評。

施術家向け講座、市民向け講座と幅広い実績を持つ。

 

サロンで活かせ、楽しく学べる東洋医学の知恵をセラピストさんに伝えるべく、様々な講座も行っている。

 

最後に

鍼灸師 ヘッドマッサージ

 

鍼灸師の先生からヘッドマッサージで使えるツボを教えて欲しい!そんなご要望から生まれた講座です。

 

対面だからこそ可能な‘ツボを触る感覚’を伝える講座。

 

そして、ツボの触りかたを学べる講座を考えています。

 

触る方も、触られる方も気持ち良くなるのが私の施術スタイル。 ぜひリアルに体験してみてくださいね!

 


お申込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です


ヘッドライフ江口

この記事の監修・ページ作成者

江口征次  

 

インスタグラム大阪会場

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家

Head Life(ヘッドライフ)代表

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長

株式会社ヘッドクリック 代表取締役  

 

リラクゼーションサロンの経営

・頭ほぐし専門店atama代表

・ヘッドスパ専門店atama代表

 

商品

・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売

・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

 

登録商標

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催しています。様々な講座においてツボを活用した施術も行っています。