仰向けのヘッドマッサージ・プラス手技講座(ドライヘッドスパ)

ドライヘッドスパの手技講座

 

仰向けで行うヘッドマッサージ

 

★ ★ ★

1級ヘッド卒業生限定 

プラス手技講座

★ ★ ★

 

ヘッドマッサージ・プラス手技講座とは

 

本講座は、ヘッドマッサージ資格講座で学んだ、整体ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)60分コースに追加できる手技テクニックを学ぶ講座です。

 

お客様のご要望にお応えするため、ご利用の満足度を高めるため、サロンのリピーター獲得のため、13の手技をプラスしていきます。

 

ワンランク上のサロンを目指して、結果追求型ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)を手に入れてください。

 

ヘッドセラピストのレベルアップにおすすめ!

 

強め(攻め)の頭ほぐしテクニックも手に入れたい

 

手技を増やして、より効果(結果)を出したい

 

仰向けヘッドマッサージのロングコースを作りたい

 

お顔の施術のバリエーションがほしい

 

全13工程・約20分の追加手技

 

主な施術内容

 

後頭下筋群へのアプローチ

筋肉を狙ってしっかりほぐす「攻めのほぐし」を学びます。慢性的な首こり、頭痛、眼精疲労にお困りの方におすすめ!

 

顔面筋へのアプローチ

ヘッドマッサージ1級、2級講座で頭と顔の繋がりを学びました。お顔の施術手技のバリエーションを増やしてより満足度を高めていきます。

 

外頸動脈へのアプローチ

頭皮の血流を高める外頸動脈を刺激します。頭皮がガチガチでお困りのお客様におすすめです!

 

顔面動脈へのアプローチ

お顔の血流を高める顔面動脈へのアプローチを行います。また、フェイスラインを整え、耳下腺リンパへの刺激も行うことで血液、リンパ液の流れを促進しデトックス(代謝)を促します。

 

ニーズが高いコメカミへのアプローチ

お客様のご要望が多いコメカミの疲れに対して、ほぐしの満足度を高めるためにコメカミのほぐしテクニックを2つ追加します。

 

耳まわりのアプローチ

コロナ禍のマスク疲れもあり、耳まわりの施術は好評です。側頭骨に付着する筋肉をほぐすことは頭蓋骨調整の基本です。頭蓋リズムが活性し脳脊髄液の流れの促進が期待できます。

 

タオル整体

タオルを使った簡単なタオル整体法を学びます。ヘッドマッサージの仕上げとして行うことが多いテクニックです。

 

豊富な手技は、リピーターを飽きささないという意味でもサロンサービスの向上・売上げの維持・向上に貢献します。

 

座学について

  

ドライヘッドマッサージの座学

手技についての説明は行いますが、基本的な座学は1級・2級講座、または40、50時間コースで学んでいるため省略します。

 

実技13工程について

 

以下、簡単な説明です。

 

手技1

不眠に効果あり。セロトニンの脳波測定でも実証済み。

 

手技2

花粉症、鼻炎、鼻づまりの時の頭痛に効果あり。

 

手技3

むくみ、小顔、眼精疲労。リフトアップにも良い。

 

手技4

脳疲労に効果あり(医療業界でも使用されている)

 

手技5

顔面の血流アップする解剖学的アプローチ!

 

手技6

頭皮の血流アップ、薄毛の方に解剖学的アプローチ!

 

手技7

眼精疲労・緊張型頭痛に必須。老眼による疲れにもおすすめ!

 

手技8

こめかみの疲れに。揉み返しのない簡単な施術。バリエーションを増やしたい方に。

 

手技9

こめかみの疲れ。ベテランがよく使う楽ちんな施術。バリエーションを増やしたい方に。

 

手技10

首のこり・首の違和感に。 60分コースなど、じっとして施術をうけてくれていたお客様の首を最後にスッキリさせたい。

 

手技11

肩こり筋と呼ばれる僧帽筋の上部から後頭筋にかけての大きいアプローチ。

 

手技12

ストレートネックの緩和、予防に。整体師が使うことがある簡単なテクニック。

 

手技13

頚椎の自律神経の調整。頚椎2〜3番は横隔膜にも対応しているため、脳腸相関を期待するなら絶対にあったほうが良い施術だが、好き嫌いの好みが分かれる整体法。相性が良ければ中毒性が高いマッサージとなる。

 

募集要項

 

■日時 

2025年

3/26(水)10:00~13:00福岡

4/13(日) 12:30〜15:30大阪

4/21(月)14:30~17:30東京

 

■費用

19,800円税込

1級講座の卒業生限定です。

 

■お持ち物

・フェイスタオル1枚

・水分はご自由にお持ちください。

 

■当日の服装

・動きやすい服装

・スカートNG

・襟付きの服NG

 

■開催地

大阪・東京・名古屋・福岡

https://www.headlife.org/access/

 

■規約

https://www.headlife.org/kiyaku/

 


 

お申込みフォーム 

メモ: * は入力必須項目です


このページの作成者

江口征次  

 

インスタグラム大阪会場

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家

Head Life(ヘッドライフ)代表

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長

株式会社ヘッドクリック代表取締役  

頭ほぐし専門店atama代表

ヘッドスパ専門店atama代表

 

【商品】

・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売

・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

 

【登録商標】

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。