《動画2》有田教授に質問!セロトニン・オキシトシン

有田教授と大八木
有田教授と大八木

ヘッドマッサージ資格講座、東京代表の大八木です。

 

前回の動画1はいかがでしたか?

 

今回の動画2は、睡眠、メラトニンについての質問があります。

 

メラトニンとセロトニンの関係性がご理解できれば、セロトニン活性化が必須であることがわかると思います。

 

今後のサロンワークにお役立てください♪


今回の動画の質問です。

  1. セロトニン活性化に体質のようなものはありますか?
  2. ゴールデンタイムは22時~2時がよいですか?
  3. 副交感神経優位の時は何かホルモンがでているんですか?
  4. 夜勤の仕事の方にできることは?
  5. 事故が原因で鬱の方への対応は?
  6. 交代制の仕事の方、どうしたら寝付きがよくなりますか?
  7. 薬を服用していても、セロトニン活性化は期待できる?
  8. セロトニン活性は子供にはどうでしょうか?

 

どうぞご覧下さいませ。

 

 ↓ ↓ ↓

東京代表 大八木
東京代表 大八木

動画は、まだ続きがあります。 

 

次回の動画もお楽しみに♪

 

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会

ヘッドマッサージ資格講座、東京代表

大八木さとこ



🌸参考🌸

こちらは先日の有田教授の新聞のコラムです。こちらもご参考になさってください。(クリックして拡大)

このメルマガは2020年3月15日に配信しました。


この記事の監修者

江口征次  

 

インスタグラム大阪会場

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家

Head Life(ヘッドライフ)代表

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長

株式会社ヘッドクリック代表取締役  

頭ほぐし専門店atama代表

ヘッドスパ専門店atama代表

 

【商品】

・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売

・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

 

【登録商標】

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。