頭蓋骨と骨盤の深いつながり!

10/5配信


ヘッドライフ管理人・講座代表の江口です。
本メールは、メルマガ登録者と卒業生に配信しています。


━━ I N D E X ━━━━━━━━━━

【1】頭蓋骨と骨盤の深いつながり!
 
【2】募集中の卒後のフォローアップ!

【3】練習会と認定試験

━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【1】頭蓋骨と骨盤の深いつながり!

 

頭蓋骨と骨盤は筋膜や硬膜でつながっているため、頭蓋骨の歪みが原因で骨盤が動き出し、その逆に骨盤の歪みが原因で頭やお顔が歪みに発展します。

 

 

頭蓋骨の歪みで後頭骨が傾くと、中にある脳の傾きにつながります。脳は自らを水平にたもとうとして土台である骨盤をゆがめてしまいます。その結果、身体に様々な不調を招きます。

 

 

側頭骨と骨盤の腸骨は、相関関係にあり、腸骨に歪みが出ると同じ側の側頭骨が動きはじめ頬骨や耳の高さ、顎の歪みなどお顔のアンバランスを引き起こします。

 

 

後頭骨と骨盤の仙骨は硬膜でつながっているため、どちらかの動きが悪くなると脳脊髄液の流れに悪影響が出ます。そのことにより自律神経、ホルモンバランスが乱れ美容に悪影響を及ぼします。

 

 

人は呼吸する時にわずかに、頭蓋骨(後頭骨)と骨盤(仙骨)が動きます。頭蓋骨と骨盤のズレや歪みは第一次呼吸(脳脊髄液の流れ)を阻害するだけではなく、第二次呼吸(肺呼吸)も弱めてしまい自律神経を乱します。

 

 

頭蓋骨と骨盤の歪みは、肺呼吸を低下させ、横隔膜を硬くすることから、おのずと腹式呼吸も弱くなり、腸が不活性になることでセロトニン神経の不活性が起こります。そのことから、頭痛、不眠、うつなどの不定愁訴を引き起こします。

 

 

このように、「頭蓋骨」と「骨盤」を同時に整えたい理由はたくさんあります。

 

 

美容だけで終わらせない!

 

小顔ヘッドセラピー(小顔・頭蓋骨調整)は最強のテクニックです!

(最終調整中です。近日、募集開始!)
 


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【2】卒後のフォロー講座

(1)開業・経営相談会
------------------------
代表江口による開業・経営に関するお悩み相談会です。
「何を質問していいか解らない。」
そういう方ほど参加してほしいと思います。
 ↓
https://www.headlife.org/kaigyousoudan/


(2)ふくらはぎ集中講座
--------------------------
ふくらはぎをほぐせば「頭痛、肩首の凝り、ぎっくり腰痛」も改善します。
何故かわかりますか?
「ツボかあるから。」と答えた人は素人です。
 ↓
https://www.headlife.org/fukurahagi/


(3)頭皮チェック&頭皮性格診断
----------------------------------
ただ単にチェックできればよいわけではありません。
実は、「新規集客・リピーター」を獲得するための講座なんです。
 ↓
https://www.headlife.org/touhicounseling/


(4)肩もみマスター講座
--------------------------
体重40キロ以下の女性が「無理なく」体重90キロの男性を簡単にほぐす「技」を伝授します。
 ↓
https://www.headlife.org/zai/


このページはヘッドライフ代表の江口が作成しました。


この記事の執筆者

江口征次  

 

インスタグラム大阪会場

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家

Head Life(ヘッドライフ)代表

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長

株式会社ヘッドクリック 代表取締役  

頭ほぐし専門店atama代表

ヘッドスパ専門店atama代表

 

【商品】

・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売

・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

 

【登録商標】

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。現在は美容師の妻を持ち、子育て奮闘中のパパです。