経絡と筋膜で深掘りする|腕からアプローチする身体の不調

\ 誰でも参加OK /

セラピスト向け無料オンライン講座

 ZOOMを使った

無料オンライン講座

 

繋究力を高める座談会

 

3名の講師によるコラボ

私たちの身体は全てが繋がっており、その繋がりは身体を取り巻く環境とも繋がっています。

 

そのため、セラピストは身体を部分的に学んだり、部分的に施術するのではなく、繋究力をもって対応することが求められています。

 

今回は、セロ活アドバイザー代表大八木と、東洋医学アドバイザー代表・鍼灸師神谷、アクトエール整体学院学長の森脇による座談会を開催します。

 

座談会についてQ&A

 

Q,「講座」と「座談会」の違いは何ですか?

→「講座」はスクール側が知識を提供・提案していくのに対し、「座談会」は知識の共有を主とします。

 

Q,参加したら質問やお話をしないとダメですか?

→講座も座談会も受講中はミュートでの参加をお願いしております。

「 ご意見や質問ありますか?」と、こちらから投げかけますので、その際に、挙手してください。

こちらから指名して意見を求めること原則ありません。

 

Q,資料はありますか

→あいにく、資料はございません。参考ブログや動画を紹介します。

 

Q,質問はできますか?

→はい。もちろん可能です。

 

今回のテーマ

 

腕の経絡×腕の筋膜(アームライン)

今回は『腕の経絡』『腕の筋膜(アームライン)』に注目して「腕からアプローチする身体の不調やケア」について深掘りしていきます。

 

手や腕を触ったり、ほぐしたりすることで、首や肩がラクになると感じたことはありませんか?

 

この作用には『経絡』や『筋膜』の繋がりが関係しているのです。

 

この繋がりについて理解を深めると、毎日の施術やセルフケアのアドバイスに役立てることができます。

 

「経絡と筋膜のつながりから考える施術のヒント」を一緒に体感しながら深掘りしましょう。

 

ご受講前にご覧ください


 

座談会の主な内容

 

今回は、講座というよりも3名のスクール講師による「座談会」として開催します。主なトーク内容は以下になります。

  • 筋膜とは
  • 経絡とは
  • 腕の筋膜ラインについて
  • 腕の経絡について
  • 質疑応答

 

おすすめの方

 

\どなた様でも視聴可能です/

  • 筋膜の繋がりについて興味のある方
  • 経絡について興味のある方
  • 相乗効果の説明をして施術単価をアップしたい方
  • 手技と座学を紐づけて説明したい方
  • ハンドリフレクソロジーをされている方
  • 東洋医学に興味のある方
  • 首や肩のコリが辛い方
オンラインセミナー

 

スマホまたはパソコンで

 

ご参加いただけます。

 

 


 

担当者

セロ活アドバイザー代表

大八木 さとこ

今回、私は司会進行を務めます。私がずっと開催したかった企画であり、とてもオススメの内容です。

実際に手はとても疲れています。ハンドリフレクソロジーを取り入れている方はもちろん、ヘッドマッサージやボディケアでも腕の施術をされる方にとって、筋膜や経絡の繋がりを理解することで更に自信が得られると思います。

さらに手はとても安心感を感じ、さすることでオキシトシンも分泌しやすいです。

経絡と筋膜の話を伺って、繋がりを一緒に「なるほど!」と共有しましょう。

セロ活アドバイザー認定講座



鍼灸師あん摩マッサージ指圧師(神谷先生)

東洋医学アドバイザー代表

神谷 江代

「ツボは知っているけど、経絡って何?」私はそんなセラピストに経絡を広めたいと考えています。

今回私は経絡を皆さんに学ぶだけでなく、体感してもらうおうと考えています。

どんな事をするのか、お楽しみに! また森脇先生から筋膜について教えて頂けるとのことで、私も一人の生徒として今からワクワクです!

【腕からアプローチする身体の不調やケアについて】このテーマはセラピストなら知って損はない情報です。

筋膜と経絡の話を1度に聞ける機会もとてもレアだと思うので、ぜひご参加下さい!一緒に楽しみましょう!

東洋医学アドバイザー資格講座



アクトエール整体学院 森脇 ゆう

アクトエール整体学院代表

森脇 ゆう

筋膜の繋がりを意識した施術をする中で、筋膜ライン(アナトミートレイン)と経絡がほぼ並走していることはなんとなく知ってはいたものの、経絡は専門外だったので、今まであまり深掘りしてきませんでした。

今回鍼灸師の神谷先生との企画ということで、私自身もいろいろと学ばせてもらえるのでワクワクしております。

『座談会』ということで、みなさんも肩の力をぬいて、気軽にご参加ください。

アクトエール整体学院


 

<繋究力を高める講座>

過去の開催履歴

 

 

募集内容

 

■開催日

2025年

4月25日(金) 13:00-14:30

 

■費用

無料

 

<確認事項>

  • ZOOMは顔が見えるようにご参加をお願い致します。
  • オンラインは今後の活動に役立てる為、録画させていただきますのでご了承ください。
  • テキストはありません。必要な方はメモをご用意ください。
  • ZOOM参加URは紛失防止のため開催の3日前から前日にお送りします。

 

■募集期間

 2025年4月22日まで

※以降のお申込みには返信いたしません。

 

■定員数

 特になし

 

■準備する物 ︎

・筆記用具

・メモ帳

 

■服装

・自由

 

■受講規約

規約ページ

 

■会場

オンラインセミナーです。ご自宅でご受講ください。

  

 

お申込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です



ヘッドライフ江口

この記事の監修・ページ作成者

江口征次  

 

インスタグラム大阪会場

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家

Head Life(ヘッドライフ)代表

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長

株式会社ヘッドクリック 代表取締役  

 

リラクゼーションサロンの経営

・頭ほぐし専門店atama代表

・ヘッドスパ専門店atama代表

 

商品

・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売

・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

 

登録商標

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990

 

2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催。

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家・頭の整体師として、頭皮の筋膜はがし、トリガーポイントヘッドマッサージを指導しています。