ホルモンバランスを整える頭蓋底リリース|ヘッドマッサージのやり方

 

ヘッドライフ代表、ヘッドマッサージ専門家の江口です。

 

当協会のヘッドマッサージは、 「気持ち良いは最低条件!結果追求型リラクゼーション!」と銘打って日々普及に努めています。

 

自律神経失調症によるお身体の不調が改善していくプロセス。

 

ホルモンバランスの乱れによる更年期障害が緩和するプロセス。

 

免疫力の低下によるアレルギー体質が良くなるプロセス。

 

 日々健康でいられる自然治癒力が向上するプロセス。

 

これに大きく関わるのが「脳脊髄液」というものです。

  

<生命の源>とも呼ばれているほど生命維持に重要な体液です。

 

私は、2014年ごろから「脳脊髄液ブーム」は必ずくると言っています。

 

自律神経ブームが既に起こっている中、世の中の健康意識、健康知識はどんどん高まっています。

 

脳脊髄液は、自律神経を根幹で支えているもの。

 

この先、きっと脳脊髄液ブームはやってきます。

 

そして、今現在、数あるリラクゼーションの施術の中で脳脊髄液の流れを促進できる施術は、おそらく、ヘッドマッサージだけでしょう。

  

そのはずです。

 

ただし、普通のリラクゼーションサロンで行う頭皮マッサージではダメなのです。

 

(全くではないが効果的なアプローチはない。)

 

脳脊髄液の流れを促進する「頭蓋底リリース」という整体法を行わないとクライアントの期待を超える結果はでません。

 

頭蓋底リリースは、セラピストの指が届かない頭蓋骨の底の中心部分を緩めるためのテクニックです。

  

静寂の中、どの施術テクニックよりも優しく無駄な動きを排除した極めてシンプルな整体法です。

 

「本当にこんなので効果が出るのかな? 」習っている最中は疑問を持つかもしれません。

 

しかし、 ご安心ください。

 

頭痛、めまい、耳鳴り、不眠症、鬱などの不定愁訴(自律神経失調症)の方や更年期障害の方があなたの目の前に現れた時には頭蓋底リリースは、その力(効果)を発揮してくれるはずです。

  

(もちろん上手くいかない時もあります。)

 

その日を信じてコツコツやって行きましょう。

 

頭蓋底リリースは、ヘッドマッサージの最大の武器でありヘッドセラピストのパートナーです。

 

普通のヘッドマッサージではダメ!

 

全身の揉みほぐしや足つぼマッサージ、ハンドリフレでは不可能。

 

脳脊髄液を操るのは、整体法を使うヘッドセラピストの強み。

 

気持ち良かったは最低条件!

 

結果追求型のヘッドマッサージ!

 

強みがある施術テクニックでライバル店に差をつけましょう!


 

<おすすめのテクニック>

 

脳内血流促進法(ポンピング法)

最短時間で脳の血流を改善し、脳疲労解消、自律神経調整、認知症予防、脳梗塞の予防を行います。

 

 

ロッキング法

仰向けの状態で身体の背面をほぐすテクニック。骨盤が緩めば頭蓋骨も緩みさまざまな効果が期待できます。

 

 

頭蓋底リリース法

指が届かない頭蓋骨の底の中心部分を緩める手技です。脳脊髄液の流れが良くなることからホルモンバランスが整い更年期障害や体質改善に有効です。

 

 

頸椎の牽引法

ヘッドマッサージの必殺技!α波2が高まりセロトニン活性が行えます。他にも様々な効果が期待できます。 

 


この記事の執筆者

江口征次  

 

インスタグラム大阪会場

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家

Head Life(ヘッドライフ)代表

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長

株式会社ヘッドクリック代表取締役  

頭ほぐし専門店atama代表

ヘッドスパ専門店atama代表

 

【商品】

・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売

・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

 

【登録商標】

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。