\サロンで使える/
リラクゼーション・ストレッチ講座
リラクゼーション・ストレッチとは
全身の筋肉を無理なく、ゆっくり伸ばすことで、柔軟性を高め、関節の可動域を広げていきます。
伸ばされた筋肉は血流やリンパの流れが促進し、疲労回復、怪我の予防、姿勢の改善に繋がります。
リラクゼーション・ストレッチは、筋肉を緩めるだけではなく心の緊張を緩めるリラクゼーション効果があります。
全身をストレッチすることにより、期待ができる主な効果を4つご確認ください。
血液、リンパ液の流れを改善し老廃物を運び出し新鮮な栄養と酸素を筋肉に届けます。
筋肉 のコンディションが良くなるとコリがほぐれやすくなります。
疲労が無く、しなやかな筋肉は、急激な動きに対応することができるので肉離れなどの怪我を未然に防ぎます。
多くの筋肉は、関節をまたぐように付着しているため筋肉の柔軟性を失うと関節の動きが悪くなります。
硬い筋肉は、縮こまると同時に骨を引っ張ります。
筋肉のバランスが悪くなると骨格にまで影響を及ぼし、猫背や骨盤の歪み、O脚、X脚に繋がります。
次に該当する場合は、ストレッチを受けないでください。
病気や怪我については、医療機関を受診して正しい処置、治療を受けてください。
リラクゼーションサロンで、ストレッチを行うコツを5つご紹介します。
勢いや反動をつけて無理に筋肉を伸ばそうとすると筋肉を痛める恐れがあります。
個人に合わせてゆっくりと行うこと。
精神的な緊張は筋肉の緊張を招きます。
こわばった筋肉を無理に伸ばそうとすると効率が悪いだけではなく筋肉を傷める原因になります。
呼吸を止めると筋肉が緊張して血圧が上昇します。
原則として、伸ばす時は息を吐き筋肉を緩めていきます。
筋肉は冷えると硬くなる性質があります。
入浴後など、なるべく温まった状態がより効果的になります。
プロが時間をかけ、しっかり伸ばしても、いつまでも効果が持続するわけではありません。
その後のケアを怠れば元に戻ります。
良質な筋肉を手に入れるには定期的に行うことが望ましいです。
■講座内容
リラクゼーションサロンで使える、うつ伏せ・仰向け・座位のストレッチが1日で学べます。
簡単な座学も行いますが、実技が中心の講座になります。
20分~40分程度のメニューとしてご利用いただけます。
■日時
2025年
1/27(月)12:00~16:00大阪
2/25(火)10:30〜14:30福岡
■費用
33,000円(税込)
■追加できるもの
・認定証希望(試験あり):8250円税込
・修了証希望(試験なし):3300円税込
・賞状はいらない:0円
・個人レッスン料:19800円税込(大阪・福岡のみ)
■練習用DVD
当日、ご参加いただいた方のみご購入いただけます。
販売価格:3300円(税込)
■持ち物
・筆記用具
・水分はご自由にお持ちください。
■当日の服装
・ジャージーなど動きやすい服装(体を大きく動かします)
※会場で着替える場合は10分前にお越しください。
■規約
■会場
大阪会場
〒541-0046 大阪市中央区平野町1-7-10クリオ平野町ビル9F
福岡会場
〒812-0036 福岡市博多区上呉服町14-26ルアパレス上呉服201号
江口征次
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長
株式会社ヘッドクリック 代表取締役
WEBサイト・ヘッドライフ管理人
頭ほぐし専門店atama代表
ヘッドスパ専門店atama代表
業務用ヘッドマッサージオイル・日本初ヘッドマッサージ施術用枕の販売責任者
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。